頭頂部の薄毛と言えば男性のイメージですが、女性でもつむじの部分や頭頂部の分け目の部分から地肌が大きく見えて薄毛になってしまうことがあります。
女性の薄毛は非常にショッキングですし、出来るだけ早く髪の毛を生やすことを望むことでしょう。
しかし薄毛が発生している原因が明らかにならない事には、効果的な対処法を行うことはできません。
女性の頭頂部に発生する薄毛の原因と育毛方法改善方法について紹介します。
目次
女性の頭頂部薄毛の原因
女性の頭頂部が薄毛になる原因には、加齢や出産による女性ホルモン分泌量の減少やストレスなどによるホルモンバランスの乱れ、日頃の生活習慣、頭皮に負担をかけるヘアケアなどが考えられます。薄毛が気になる人は原因に心当たりがないか確認してみましょう。
女性男性型脱毛症
女性に多いびまん性脱毛症は、頭部全体が薄くなる症状が特徴の脱毛症です。びまん性脱毛症に含まれる女性男性型脱毛症は、男性ホルモンDHTの影響を受けて起きる脱毛症です。女性ホルモンが減少して男性ホルモンの影響を受けやすくなることで発症するとされています。
男性ホルモンDHTの影響を受けると毛乳頭・毛母細胞の働きが弱まり、髪が十分に成長しないままヘアサイクルを終えてしまいます。ヘアサイクルの周期が短くなると抜け毛も増え、髪も細くなっていきます。
男性の場合はつむじハゲ、M字ハゲなどがありますが、女性でも男性の薄毛の症状に近い状態になることもあります。
ホルモンバランスの乱れ
女性ホルモンのエストロゲンには髪を育てる作用があるとされ、サプリメントでも女性ホルモン様の作用をするイソフラボンなどが髪にも効果があると人気です。
女性は加齢・出産などにより女性ホルモン分泌量が減少します。女性ホルモンが減少すると脱毛を促す男性ホルモン優位となってしまい、ホルモンバランスの乱れにより抜け毛・薄毛を招くとされています。
なお女性ホルモンの分泌量が減少してもどの女性でも髪が減るというわけではなく、男性ホルモンが脱毛を招くのは個人差もあり、遺伝も関係があるようです。
ストレス
ストレスもホルモンバランスを乱す原因と言われています。
ストレスを感じると男性ホルモンの分泌量が増え、皮脂が増えたり抜け毛・薄毛を招くことがあります。またストレスは交感神経を優位にし、血管が収縮して血行が悪くなる原因になります。
ストレスによる脱毛症と言えば円形脱毛症が有名ですが、円形脱毛症は脱毛部と周囲の髪の境目がはっきりとしており、薄毛とは異なります。対策・治療法も異なってきます。
シャンプーなどのヘアケア
頭皮のダメージは抜け毛を招くことがあります。清潔な頭皮環境であることは健康な髪の成長に必要ですが、洗浄力の強いシャンプーで洗うことで頭皮がダメージをうけることもあります。ドライヤーも使い方が悪いと頭皮や髪のダメージを招きやすいです。
パーマ・カラーリングのダメージ
シャンプーよりもダメージが大きいのはパーマ液やカラー剤による頭皮のダメージです。あまり頻繁に行うと美容院で行ってもダメージを受けやすくなります。
自分でパーマ・カラーをする人もいますが、市販の薬剤は頭皮にダメージを与えやすいとも言われています。また薬剤をしっかり落としきれず、炎症になる可能性もあります。慎重に行うようにしましょう。
生活習慣
ダイエットや少食で栄養不足になっていると健康な髪が育ちにくくなります。睡眠不足も成長ホルモンの分泌量が減って疲労回復できず、エネルギーが生命維持に重要な体の器官に送られ、頭皮にまで栄養が届きにくくなります。
運動不足、喫煙の習慣も血行を悪くする原因に、飲み過ぎも髪の生成と成長に必要な栄養素の吸収を阻害すると言われています。
女性の頭頂部薄毛の髪型での対策方法
女性の頭頂部が薄毛になるとき、円形や楕円状に薄かったり、分け目が目立つ場合、また頭頂部以外に全体の薄毛も気になる場合があります。
薄毛の症状・範囲に合わせて髪型を変えたりウィッグを使ったりすることで、気になる部分をカバーすると良いでしょう。
分け目を変えてみる
ある程度髪にボリュームが残っている分け目薄毛の人は、分け目を変えてみるだけでも薄毛がカバーできることもあります。いつも同じ分け目だと分け目部分が薄くなりやすいので、時々変えるのが良いとも言われています。
ヘアアレンジでカバーする
前髪を上げたポンパドールなどのヘアアレンジは、頭頂部の薄毛をカバーしやすいです。ロングヘアの人はまとめ髪をすることでもカバーできるでしょう。全体のボリュームが気になる人は、毛先にカールをつけるとボリュームアップできます。
ショートヘアの人は髪型に制約がありますが、スカーフやヘアターバンなど小物使いで気になる部分をカバーできます。
ウィッグを使う
簡単にボリュームアップできる方法として、ウィッグを使うのもオススメです。ショートヘアの人に合う部分ウィッグが多数出ています。ボリュームを出す方法としてエクステンション、薄毛をカバーするのに増毛スプレーやヘアファンデーションなどもあります。
美容師に相談
頭頂部の薄毛が目立たないようなヘアスタイルを、美容院で担当の美容師さんに相談するのもおすすめです。髪のプロなら薄毛の悩みをカバーするようなカット・スタイリングも可能です。
女性の頭頂部薄毛に頭皮マッサージで対策
気になる頭頂部の薄毛は髪型でもカバーできますが、併せて行いたいのが育毛対策です。頭皮の血流不足は毛根に栄養が行き渡りにくく、髪が弱くなると言われています。頭皮マッサージで血行促進することで、頭皮の血行改善を図りましょう。
頭皮マッサージのタイミング
頭皮マッサージは育毛剤を使っている人は育毛剤の使用後やシャンプーをしている時、リフレッシュしたい時でもいつでも良いようです。またシャンプー前に美容オイルと一緒に使うと頭皮や毛穴の皮脂汚れを落とす頭皮ケア効果もあります。
マッサージに時間をかけ過ぎると逆効果になると言われています。1回のマッサージにかける時間は1分~3分程度でも十分です。
頭皮マッサージの方法
両手を両耳にかぶせるように、親指は後頭部、残り4本の指は耳の上側に置くようにします。
指を少し広げて側頭部の頭皮を上に押し上げるようにマッサージします。
何回か押し上げたら少し上の部分の頭皮も同様にマッサージします。
おでこの生え際付近は指の腹で円を描くように、頭皮を動かしながらマッサージします。
頭頂部の百会、後頭部の風池、天柱などのツボ押しも血行改善に効果的なツボとされています。
頭皮マッサージは顔のリフトアップ効果もあると言われています。毎日続けることで髪の健康と美容効果も期待できます。
頭皮レーザーマッサージ器
自分の手ではなくマッサージ器を使う頭皮マッサージ方法もあります。頭皮レーザーマッサージ器のレーザー効果で血行促進効果が期待でき、育毛剤の成分を届けやすくするマッサージ器もあります。
女性の頭頂部薄毛の生活習慣での対策
食生活の乱れや不規則な生活は、体の健康だけでなく髪の健康も損なう可能性が高いです。日頃の生活を振り返り、生活習慣が乱れていると思う人は改善し、健康的な生活を送ることで育毛対策をしていきましょう。
栄養バランスの良い食事
栄養バランスの良い食生活を送ることで、髪の健康にも繋がります。髪の毛はタンパク質が主成分です。肉、魚、卵、乳製品、大豆製品などのタンパク質は不足しないようしっかり食べましょう。
また髪が生成されるのにはビタミンB群や亜鉛の力も必要です。ビタミン、ミネラルなども不足しないよう野菜、海藻類、魚介類、レバー、牛肉も摂るようにしましょう。
日頃の食生活だけで髪に必要な栄養素を補給するのは大変かもしれません。育毛サプリも利用することで育毛と美髪への効果も期待できます。
成長ホルモンを睡眠・運動で増加
成長ホルモンには髪を育てる作用もあります。睡眠不足や質の悪い睡眠で成長ホルモンの分泌量が不十分だと、髪の成長を妨げる恐れがあります。髪の健康のためにも規則正しい生活を心がけ、快適に眠れるようにしましょう。
また運動も成長ホルモンの分泌を増やし、筋トレや適度な有酸素運動が効果的とされています。特に有酸素運動は全身の血流を良くすることでも、髪にも栄養が届きやすくなる効果が期待できます。運動不足の人は運動の習慣も日頃の生活に取り入れると良いでしょう。
女性の頭頂部薄毛のヘアケアでの対策
誤ったヘアケアが頭皮へダメージを与えると、頭皮の炎症だけでなく毛根にもダメージが及び、抜け毛や薄毛に繋がる可能性もあります。頭皮にダメージを与えないヘアケアで、抜け毛・薄毛を防いで健康な髪を育むようにしましょう。
シャンプーの選び方
シャンプーは頭皮と髪に負担をかけないものを、アミノ酸系洗浄成分でノンシリコン、弱酸性、無添加のものなどが良いでしょう。育毛効果も期待できる育毛シャンプーも、ボリュームアップ効果もあるのでおすすめです。
シャンプーの方法
髪を濡らす前に先にブラシで髪をとかします。シャンプー剤をつける前に髪をお湯で洗うのがポイントです。熱すぎると頭皮の乾燥を招くので、約38℃のお湯で洗います。お湯で髪をよく洗うと汚れも落ち、シャンプーの泡立ちもよくなります。
泡立てたシャンプーで頭部全体を洗います。頭皮をこすると新生毛が抜けやすくなると言われていますので、押し揉むように洗います。シャンプーによってはシャンプーパックで育毛成分を浸透させることがおすすめされているものもあります。
頭部全体が洗えたらしっかり洗い流すのもポイントです。頭皮にシャンプー剤が残っていると頭皮のトラブルの元です。
ドライヤーの方法
頭皮環境のためにも、自然乾燥よりは髪をしっかり乾かしてから寝るのが最適ですが、ドライヤーを長時間当てるのも頭皮のダメージの元になります。
頭皮ダメージを避けるドライヤーのかけ方のポイントとして、
- ドライヤー前にタオルドライをする
- ドライヤーは頭から15~20cm離して使う
- 一箇所に風を当てすぎない
- 仕上げに冷風を使う
などが挙げられます。
風を当てるとき髪の長い女性は毛束を持ち上げながら、根元を中心にドライヤーを振りながら乾かすと良いです。この時頭皮に風をなるべく当てないよう注意しましょう。
なおスタイリング時の仕上げにドライヤーの冷風を使うと、美髪効果とヘアスタイルの持ちを良くする効果もあります。ヘアアイロンを使った仕上げにも冷風ドライヤーはおすすめされています。
風量のあるドライヤーは髪を乾かす時間も短縮でき、ダメージも回避しやすいです。頭皮ケアができるドライヤーもあります。
女性の頭頂部薄毛の育毛剤での対策
女性の頭頂部薄毛には育毛剤での対策もおすすめされています。育毛剤は育毛ケアとして最もポピュラーな方法の一つでしょう。育毛剤は抜け毛予防、育毛、発毛促進、フケ・かゆみの予防、産後・病後の脱毛にも効果的とされています。
女性の育毛剤選び
育毛剤は基本的に男性でも女性でも使用して良いのですが、特にデリケートな肌の女性には、女性用育毛剤がおすすめされています。
育毛剤は頭皮環境を整えることで、抜け毛予防と育毛・発毛を促すことを図るもので、育毛成分以外にも頭皮ケアに効果のある成分が多数入っています。男性用(男女兼用)のものはさっぱりしているか清涼感の高いものが多く、女性用育毛剤は保湿効果の高いものが多いです。
多くの記事で紹介されている女性用育毛剤にはベルタ育毛剤、マイナチュレなどがあります。
育毛剤の使い方
育毛剤によって使い方はまちまちですが、一般的にはシャンプー後の清潔な頭皮に使います。髪は乾かしておきましょう。薄毛の気になるところを中心に、または頭部全体に育毛剤を塗布、頭皮マッサージを行います。
育毛剤での育毛効果がすぐには現れないと言われています。髪の成長は1日で0.3~0.4mm程度、ヘアサイクルの休止期も3ヶ月あるので、すぐに髪質が変化したり、髪の量が増えたと実感するのは難しいです。フケやかゆみ、抜け毛は比較的効果が早く現れるようです。
目に見えて効果が現れなくても、毎日コツコツ続けていくことも育毛剤の使い方として大切なポイントとされています。育毛効果を高めるためにも、食生活やヘアケアでも対策していくのが良いでしょう。
治療による女性の頭頂部薄毛改善方法
生活習慣に気を遣ったり、育毛剤や育毛サプリも使ったけれどなかなか効果が現れなかったという女性もいるかもしれません。より確かな発毛効果を得たい場合は、専門のクリニックでの薄毛治療をするのもおすすめです。
女性の薄毛治療方法
女性の薄毛では内服薬にパントガールがよく処方されます。パントガールは飲む育毛剤とも呼ばれ、成分はケラチン、アミノ酸、ビタミンなどが中心で副作用が少ないとされています。女性のびまん性脱毛症に効果的とされています。
外用薬にはパントスチンまたは女性用ミノキシジルが処方されることがあります。パントスチンはアルファトラジオールという有効成分が配合されており、男性ホルモンDHTの生成を抑制し、抜け毛を予防する効果があります。
男性ホルモンDHTの生成を抑制する薬ではフィナステリド・デュタステリドが有名ですが、フィナステリドは女性は服用できません。女性の薄毛で男性ホルモンを抑制したい場合は、一般的にはパントスチン外用薬を利用されることが多いようです。
ミノキシジルは血流を促進することで毛母細胞を活性化、発毛効果のある薬です。ミノキシジルの方が副作用が懸念されています。
その他にも育毛メソセラピーやHARG療法など、育毛に良い栄養分や成長因子を頭皮から直接注入する施術法もあります。
ホルモン剤投与で薄毛が改善?
更年期障害の改善策としてホルモン剤を投与する治療法(ホルモン補充療法)がありますが、ホルモン投与により薄毛が改善するということで注目を集めています。
女性ホルモンを補うことで髪が健康になり、顔のシワやたるみを抑え、ハリのある肌になる効果が期待できるとされています。ただし長期に渡るホルモン投与は癌のリスクが高まるなど、副作用も懸念されています。
まとめ
女性の頭頂部薄毛の原因は、加齢や出産による女性ホルモンの減少、ストレスなどによるホルモンバランスの乱れ、生活習慣の乱れ、誤ったヘアケアなどが考えられます。ホルモンバランスが乱れると、脱毛を促す男性ホルモンの影響を受けやすくなります。
髪型やウィッグなどで薄毛をカバーすることができますが、ヘアケア、生活習慣などの改善により健康な髪を作る土台を作り、頭皮マッサージや育毛剤を使用することで、積極的に育毛対策をしていくこともおすすめです。
育毛剤や育毛サプリなどの育毛対策もいろいろしてみたけれどなかなか効果が現れない、少しでも早く髪を増やしたいという女性には、薄毛治療という選択肢もあります。
比較的副作用の少ない内服薬や外用薬もあり、直接頭皮に成長因子を注入する施術による治療方法もあります。
関連記事としてこちらの記事もあわせて参考んしてみてください。
・近い将来iPS細胞を応用した毛髪再生治療が実用化する!?毛髪再生治療事情を紹介!