AGAの薄毛に豆乳が効果的と言うのは本当か?豆乳がもたらす育毛効果について紹介!

AGA(男性型脱毛症)は男性ホルモンが原因で起こる脱毛症です。AGAの予防・改善をしたいと悩む男性は数多くいますが、そのAGAの改善に豆乳が効果があるという噂があります。

確かに豆乳には大豆イソフラボンやリノール酸、ビタミンB群などが含まれており、いずれも髪の成長に良いと言われているものです。

豆乳を飲むことで本当にAGAの予防や改善に効果があるのか、またAGAの改善に最適な方法についても検証します。

スポンサーリンク

豆乳がAGAに効果があると言われる理由

大豆と豆乳

豆乳がAGAの予防や改善に効果があるという噂があります。実際に薄毛予防に豆乳を飲んでいる人もいるそうです。豆乳は確かに身体に良さそうですが、豆乳がAGAの予防・改善に効果があると言われている理由・根拠は何なのでしょうか。

豆乳の栄養素が抜け毛・薄毛予防になるから

大豆機能性食品である豆乳には、大豆タンパク、大豆イソフラボン、サポニン、レシチン、ビタミンB群、ビタミンE、カリウム、マグネシウム、リノール酸などの不飽和脂肪酸などが含まれています。

タンパク質は髪の元となる栄養素で、イソフラボンは女性ホルモン様の作用があり、ホルモンバランスを整えます。ホルモンバランスが乱れると薄毛になる可能性があります。

サポニン・ビタミンEは活性酸素を抑え、アンチエイジング効果と皮脂分泌を調整する作用が、レシチンには新陳代謝を良くする作用があるので、いずれも頭皮環境を整える効果があります。

ビタミンB群やカリウム、マグネシウムなどのミネラルは健康な髪の成長に必須の栄養素と言われています。またリノール酸は血液をサラサラにする効果もあります。血流が良くなることで髪の健やかな成長が期待できます。

髪の材料となる栄養と栄養が行き渡るような作用、さらに頭皮環境を整える作用のある栄養素が含まれていることで、抜け毛・薄毛予防と育毛効果が期待できると考えられます。

男性型脱毛症(AGA)の原因を抑制するから

豆乳に含まれる大豆イソフラボンには、男性脱毛の症状に多いAGAの原因になる脱毛ホルモンを抑制する作用があると言われています。

男性ホルモンの9割はテストステロンという男性ホルモンですが、テストステロンが毛乳頭の5αリダクターゼという還元酵素と結合すると、ジヒドロテストステロン(DHT)という男性ホルモンになります。

ジヒドロテストステロンは髪の毛は薄く、髭や体毛は濃くする作用があります。髪の量を気にしている男性にとってはまさに脱毛ホルモンのようです。

イソフラボンが成長因子を増やすから

イソフラボンを摂取することでCGRPという物質を生成・放出し、髪の成長因子であるIGF-1を増やす作用があるそうです。唐辛子などに含まれるカプサイシンでもCGRP生成・放出により、成長因子を増やすと言われています。

スポンサーリンク

豆乳の大豆イソフラボンがAGAに効果ある?

大豆と手

豆乳に含まれる成分に育毛効果があり、イソフラボンにAGAの原因になるホルモンを抑制するし、成長因子を増やす作用があることから、豆乳がAGAに効果があると言われているようです。イソフラボンがどこまでAGA改善と関わっているのか検証します。

イソフラボンと女性ホルモン

イソフラボンは女性ホルモン(エストロゲン)と同様の作用があると言われています。大豆イソフラボンには体内のエストロゲン分泌量を調整する働きがあり、足りなければエストロゲンの作用を補おうとします。

ホルモンバランスが乱れると薄毛の原因になります。イソフラボン女性ホルモンのホルモンバランスを整える作用が、薄毛の予防になると考えられます。

カプサイシンの同時摂取は効果があるのか

イソフラボンやカプサイシンの摂取によってCGRPという物質の生成・放出が行われ、髪の成長因子IGF-1を増やすとされています。両者を同時に摂取することでさらに高い効果が期待できるとされ、納豆キムチが育毛に効果的と話題になりました。

IGF-1を増やすことでAGAの改善に、また円形脱毛症などの他の脱毛症にも効果があるとされています。イソフラボンとカプサイシンを同時に摂取することで、脱毛症改善の効果をより高めるとも言われています。

IGF-1を増やすような治療を行っているクリニックもあるそうです。AGA改善にも効果があるということで育毛剤やサプリにもイソフラボンが使われています。ただ現段階ではまだ研究例も少なく、確かな効果があると断言し難いようです。

イソフラボンとAGAに関する記事の検証

イソフラボン、またはカプサイシンとの同時摂取でAGAや他の脱毛症に効果があるのではないか、という記事は多数見かけられます。中にはクリニックなどの確かな引用元を元に書かれている記事もあります。

しかし大方の意見では「若ハゲ番長AGA治療体験記」の筆者若ハゲ番長さん、ハゲラボさんのような情報サイトで書かれているように、食べ物だけでAGAの改善や発毛の可能性は低いだろうという結論に至っています。

イソフラボンにはホルモンを整える作用はありますが、食品から摂取できるイソフラボン含有量でAGAの進行を止めるほどの力はないと考えられているのでしょう。AGAの効果的な対策とともに豆乳を摂取することで、良い育毛法になることは期待できそうです。

スポンサーリンク

豆乳のリノール酸がAGAを改善する?

食事

豆乳にはリノール酸という不飽和脂肪酸も含まれています。リノール酸はごま油にも含まれており、体の機能を正常に働かせる作用があるとされています。リノール酸の髪への作用とAGAへの効果についても確認しましょう。

リノール酸の働き

豆乳に含まれているリノール酸には、血液中の余分な悪玉コレステロールや中性脂肪を抑え、善玉コレステロールを増やす働きがあります。血管にコレステロールが付着するのを防いで血管の機能を正常にし、全身の血流が良くなります。

全身の血行が良くなることで頭皮の毛細血管に栄養が行き渡り、髪の健康な成長が促進されると考えられます。

リノール酸の血行促進効果でM字はげも治る?

AGA治療薬には血行を良くして髪の成長因子の生成を促進させる、ミノキシジルという薬があります。血行促進成分は育毛剤にも含まれ、血流が良くなると毛母細胞が活性化され、育毛促進、発毛促進作用があります。

しかしイソフラボン同様、豆乳に含まれているリノール酸のみで、M字はげやつむじはげなどのAGAや、その他の脱毛症を治すのは難しいでしょう。ただし適切なAGA治療と共に豆乳を摂取することで、血行促進のサポートによる抜け毛予防は期待できそうです。

スポンサーリンク

効果的なAGA対策とは

薬と手

豆乳だけで男性型脱毛症を予防したり治すというのは難しいようです。AGAの改善に最も効果的な対策は治療ということになります。AGA治療の方法や、治療薬にはどのようなものがあるのでしょうか。また気をつけるべきことはあるのでしょうか。

AGA対策はクリニックでの治療

男性型脱毛症(AGA)はクリニックで適切な治療を受ければ改善が望まれます。普通の皮膚科では対応できない場合もありますので、AGA治療・薄毛治療専門のクリニックでの相談がおすすめです。

中にはクリニックに行かずとも薬局で購入できる医薬品の発毛剤や、個人輸入代行を利用して海外の医薬品を購入するという方法もあります。日本国内で認可された発毛剤は安全性が高いのでおすすめできますが、個人輸入での薬は副作用が出た場合も自己責任となります。

個人輸入代行サイトの中には有効成分の低い、粗悪な薬が売られている場合もあるそうで、問題にもなっています。

AGAの治療法

AGAの治療方法には、薬での治療、育毛メソセラピー、自毛植毛法などがあります。治療は薬のみだったり、薬と育毛メソセラピーを併用したりすることもあります。

治療薬にはAGAの原因となる5αリダクターゼを抑える内服薬、頭皮に直接塗る発毛効果のある外用薬があります。AGAの初期段階では治療薬のみでも改善されることが多いです。

育毛メソセラピーは治療、頭皮に直接治療薬や成長因子、髪に必要な栄養素を注入する方法です。治療薬のみでは改善されない場合、AGAの症状がかなり進行している場合などに利用されることが多いです。

自毛植毛法は自分の髪から毛包を採取して、髪が生えなくなったところへ移植する方法です。治療薬では頭頂部のはげには発毛効果が認められますが、生え際の薄毛、M字はげへの治療効果は低い傾向にあります。

自毛植毛法は自分の髪を増やしたい場所に移植することができるので、M字はげの人にも有効な治療法です。

男性ホルモンを抑えるAGA治療薬

AGAの発症と関わる毛乳頭の5αリダクターゼを抑える内服薬にフィナステリドがあります。最初のフィナステリド薬がプロペシアで、ジェネリックのフィナステリドが数多く販売されるようになった現在でも、AGA治療で広く使用されている薬です。

AGAは進行性の脱毛症ですが、フィナステリドで薄毛の進行を抑え、高い脱毛予防効果があります。フィナステリドはまれに肝機能、ED、抑うつなどの副作用が起きることがあります。

副作用が出た場合は中止せざるを得ないですが、効果が出ても服用を止めればまた脱毛が始まります。継続して服用しましょう。

発毛効果のある治療薬

発毛効果の高いAGA治療薬にミノキシジルがあります。ミノキシジルは血行を促進し、毛母細胞を活性化する作用があります。ミノキシジルも効果が出た後でも利用をやめれば、またAGAが進行する可能性があります。

頭皮に直接塗る外用薬のミノキシジルが広く使われています。ミノキシジル配合の発毛剤は国内ではリアップのみ認可されており、薬局でも購入可能です。

外用薬より効果の高い内服タイプのミノタブ(ミノキシジルタブレット)もあります。ミノタブはクリニックでも処方されることがあります。内服薬の方が発毛作用が高いですが、血圧の異常や心臓に負担をかける副作用もあります。

外用薬の方が濃度が薄いので重篤な副作用が起きる可能性は低いですが、薬が原因で頭皮に炎症を起こしたり、濃度の高い外用薬で多毛症になる場合もあります。

頭皮の肌が弱い人、荒れている人は、外用薬は使用できません。内服タイプの治療薬を服用するか、敏感肌の人は無添加の肌に優しい育毛剤や、敏感肌用の保湿液を使って頭皮マッサージをし、薄毛対策をするのもおすすめです。

治療開始後の初期脱毛

薄毛治療・育毛治療を開始してすぐに、初期脱毛が起きることがあります。初期脱毛は治療薬の効果が現われて毛母細胞が活性化され、健康な髪が生えようとして元々生えていた髪を押し出し、抜け毛が一時的に増える現象です。

初期脱毛には個人差もあり、抜け毛がひどい人もいれば、あまり気にならない程度の脱毛で済む人もいるそうです。

治療を開始して1~2か月で初期脱毛が起きることが多いようですが、3~4か月ごろには落ち着いて髪も生え始めて効果を実感できるそうです。髪の量が増えたと実感するまでには半年から1年程度はかかります。

スポンサーリンク

AGA治療と併せて豆乳で栄養補助

大豆野菜

AGA治療は適切な治療を受ければ高い改善率ですが、日頃の生活習慣にも気を遣うことで治療の効果が高まります。特に健康な髪のために食生活は重要です。栄養豊富な豆乳やその他大豆製品を摂取することで、育毛対策に役立てましょう。

豆乳摂取量のめやすは?

1日の大豆イソフラボン摂取量は70mg~75mgが理想とされています。豆乳1パック200gのイソフラボン含有量は約40mgですので、2パックで1日の理想の摂取量がクリアできてしまいます。

他の大豆製品ですと、納豆1パック45gのイソフラボン含有量は約35mg、お豆腐は1丁300gで約80mgのイソフラボンが含まれています。

豆乳の過剰摂取は危険?

豆乳の過剰摂取には副作用があると言われています。大豆イソフラボンの影響で女性の生理不順、男性ではニキビができやすくなることもあるそうです。

また豆乳や大豆製品の摂り過ぎは大豆アレルギーを発症する原因に、消化不良や体臭、身体を冷やす作用もあるので気をつけましょう。骨粗しょう症の人に豆乳の飲み過ぎは良くないとも言われています。

豆乳で育毛・抜け毛予防

豆乳の過剰摂取は健康を損なうこともありますが、適量を守れば豆乳は健康維持にとても役立つ機能性食品です。

肥満予防、動脈硬化、高血圧症などの生活習慣病予防、認知症の予防、抑うつを緩和、骨粗しょう予防、便秘を改善、美肌効果など体や肌の健康に効果のある成分が数多く含まれています。

また豆乳に含まれているグルタミン酸やアスパラギン酸などのアミノ酸には、健康な髪を育てる作用があります。豆乳を摂取して髪質が良くなったという人もいるそうです。

ビタミンEやセポニンが頭皮の健康維持に、髪を育てるエストロゲンと同様の作用が大豆イソフラボンにもあるそうなので、抜け毛予防・薄毛対策への効果も期待できます。

AGA治療効果を高める食生活を

豆乳や大豆製品は髪と体の健康維持に効果が期待される食品ですが、もちろんAGA治療の効果を高めるためにはそれだけでは不十分です。

髪の毛の材料はケラチンと呼ばれるタンパク質ですが、ケラチンは18種類のアミノ酸で構成されています。体内で合成できないアミノ酸もあるので、食品から摂取しないといけません。

大豆には良質な大豆タンパクとアミノ酸が含まれていますが、それだけではケラチンの材料が足りません。肉や魚、卵などの動物性のタンパク質からもアミノ酸を摂取しましょう。

また髪が作られるのにはビタミンB群や亜鉛などのミネラルも必要です。豆乳にもビタミンB群や亜鉛も含まれていますが、1日に必要な量には足りません。例えば亜鉛は1日10g必要と言われていますが、豆乳200gに対し亜鉛の量は0.2mgです。

よく言われることですが、栄養バランスの良い食生活を摂取することで、抜け毛・薄毛の予防と髪の健康維持対策になります。

栄養バランスの良い食生活に豆乳を取り入れて育毛対策をすることで、AGAの治療効果が高まることが期待できるでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

シャツメガネヒゲ笑顔の男性

豆乳には女性ホルモンのエストロゲンと似た作用のある大豆イソフラボンが含まれており、ホルモンバランスを整え、髪の成長因子を増やす作用もあるとされています。カプサイシンとの同時摂取で、AGAなどの脱毛症にも効果があるのではないかとも言われています。

イソフラボン以外にも髪の材料となる大豆タンパク、髪質を良くするアミノ酸、髪の生成に必要なビタミンB群やミネラル、頭皮環境を良くする作用のあるビタミンEやサポニン、レシチン、血流を促進するリノール酸なども含まれています。

豆乳に含まれている栄養素から、豆乳の摂取による抜け毛予防や薄毛予防への効果はありそうです。しかしAGAを治す効果まではないと考えられます。

AGA対策には治療薬や育毛メソセラピーなどのAGA治療が効果的ですが、豆乳や大豆製品の摂取で栄養をサポートすることで、治療効果を高めることは大いに期待できるでしょう。

関連記事としてこちらの記事も合わせて参考にしてみてください。

薄毛はコラーゲンで改善できる!髪の毛を太くする17型コラーゲンと合わせて摂りたい栄養素を紹介!

髪の毛に必要な栄養分はなに?髪の毛に良いサプリメントと薄毛の予防方法について!

ハゲたくない必見の情報を紹介!若ハゲが起こる原因とお金をかけずにすぐ始めれる薄毛予防!

  
  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする