Warning: preg_match_all(): Unknown modifier 'h' in /home/hagemag/hagemag.com/public_html/wp-content/themes/simplicity2-child/functions.php on line 740
20代の男性、女性でも意外に多いのが白髪の悩みです。白髪が出てくるのは老化現象の一つですが、ストレスや栄養不足、または隠れた病気が潜んでいるために白髪になってしまうこともあります。中にはアンダーへアまでもが白髪になってしまい悩む人も存在します。
白髪は抜いて対策すると、頭皮へのダメージで炎症を起こす可能性もあり、おすすめできません。
では白髪はどのように対策することが最適なのでしょうか?その方法について今日は紹介していきます
目次
20代の白髪の原因
白髪は老化現象の一つですが、20代の若者でも白髪になることもあります。
白髪は遺伝の影響もありますが、もし白髪が突然増えるようなことがあったなら、遺伝・体質以外の何らかの原因があると考えられます。白髪になる原因にはどのようなことが考えられるのでしょうか。
白髪はメラニン不足が原因?
白髪ができてしまう直接の原因は、メラニン色素が毛根付近の細胞内で作られなくなってしまうためです。毛根には毛母細胞があり、毛母細胞が分裂することで髪の毛が作られていきます。最初に髪が作られた段階では、まだ髪に色がついていません。
メラノサイト(色素細胞)からメラニン色素が送られることで髪に色がついていきます。日本人の場合は黒っぽい色素が多く、多くの日本人は黒髪です。
ところがメラノサイトの機能の異常、メラノサイトの不足、メラニン色素の原料(チロシン)不足、メラニン色素が作られるのに必要な酵素(チロシナーゼ)が不足すると、メラニン色素が不足してしまいます。
メラニン色素が作られなくなる原因として、ストレスや栄養不足、睡眠不足、運動不足、頭皮の血行不良、さらには病気が潜んでいることも考えられます。
なおメラニン色素が一度作られなくなっても、原因が取り除かれることでまた黒髪が生えてくることもあります。20代のうちに生える白髪は一時的なことも多いので、思い当たる原因があれば取り除くようにしてみましょう。
ストレス
20代で白髪が生える原因の一つにストレスが挙げられます。特に10代や20代前半で白髪が増加している人は受験や就職といった大きなイベントで強いストレスを感じ、一時的に増える事が多いでしょう。
ストレスを感じると自律神経が乱れ、交感神経が優位になります。交感神経には血管を収縮する働きがあり、血流が悪くなりやすいです。血流が悪くなると頭皮の筋肉も凝りやすく、栄養が毛根に十分行き渡りません。
ストレスによって引き起こされる頭皮の血流不足がメラノサイトの機能を低下させ、メラニン色素が作られなくなり白髪が増えてしまいます。
またストレスは男性ホルモンも増やします。男性ホルモンのDHTは抜け毛の原因とされていますが、タンパク質の合成を妨げることで白髪も増やすと言われています。
20代のうちは生活環境が変わって仕事にも慣れず、ストレスを感じる機会も多いかもしれませんが、適度なストレス解消をすることでストレスを溜めこまないようにする工夫が必要でしょう。
栄養不足
ダイエットや栄養バランスの悪い食事は栄養不足を招き、髪の毛に栄養が行き渡りにくくなります。また栄養不足は鉄欠乏性貧血、亜鉛欠乏症、ビタミンB12欠乏症などの欠乏症の原因に、白髪以外にも抜け毛や髪のダメージなど、髪に悪い影響を与えます。
ベジタリアン(ビーガン)の人で動物性食品を一切摂っていない生活を送っていると、髪に必要な亜鉛や鉄などのミネラルが不足する可能性もあります。
睡眠不足
睡眠中に分泌される成長ホルモンは細胞の傷を修復し、疲労を回復する成長ホルモンが分泌され、私たちの健康が保たれるのに役立っています。
しかし睡眠不足や浅い眠りは成長ホルモンの分泌量を減少させ、免疫力も低下、身体の老化が早まってしまい、白髪や抜け毛の原因となる可能性があります。
出産
女性は妊娠・出産を機に、比較的若い年齢の人でも一時的に白髪が増えることがあります。
出産時の体への負担や育児に追われて栄養不足・睡眠不足も重なることで、白髪に繋がることに繋がります。
女性ホルモンには髪を育てる作用がありますが、出産後は女性ホルモンが妊娠中より急激に減少し、その影響でホルモンバランスが乱れてしまいます。これが原因で白髪や抜け毛が発生するのです。
出産後に発生する薄毛には分娩後脱毛症という症状名も付けられており、出産後に7割の女性は髪の毛の弱りを実感しています。症状には個人差があり、3ヶ月ほどの短期間で元に戻る人も居れば、1年以上も症状が継続する人も居ます。
長期的に症状が継続している場合は、ホルモンの乱れ以外の原因も複合的に絡んでいる事も考えられます。髪の毛の状態が良くないことや、子育てでの精神的ストレスや肉体的疲労などなど。
こうなるとなかなか自力では改善しづらくなり、負のスパイラルに陥ってしまいますので、しっかり知識を持った状態で余裕を持って対策をし改善していくことが必要です。
甲状腺機能低下症
甲状腺ホルモンが不足する病気によって白髪が発生している可能性もあります。
白髪の発生以外にも疲労感、倦怠感、冷え性、薄毛、肌の乾燥などの症状が発生する場合婦人科や内科、内分泌科などでの検査を受けてみたほうがいいでしょう。
更年期障害の症状と似ているので高齢の女性に相談してみてアドバイスを受けるなどしてみてもいいでしょう。
20代の白髪にカラーリングでの対処法
白髪が出てきたら抜いてしまうという人もいるかもしれませんが、ベストな方法ではありません。白髪が増えてきたらカラーリングするのがおすすめです。白髪を染めるにはカラー剤を使ったり、シャンプー後にカラートリートメントで色をつける方法もあります。
白髪の対処法注意点
白髪を見つけると抜いてしまう人がいますが、髪の毛を抜くと毛根にダメージを与え、炎症を起こす可能性もあります。白髪だけでなく、抜け毛や薄毛の原因となってしまう恐れもありますので、頭皮にダメージを与えないためにはカットするのが良いでしょう。
ただし白髪の本数が1,2本なら良いですが、さらに増えてくるとカットしたら髪のボリュームもなくなる恐れがあります。多くの白髪が現れてきたらカラーリングで対処するのが良いでしょう。
美容室でのカラーリング
美容室で白髪染めを頼むとき、一般的には通常のヘアカラーではなく「白髪染め」のメニューを選ぶことになります。
ただし本数が少ない場合は白髪を隠すというより普通にヘアカラーを入れても良いでしょう。ウィービングやメッシュなどで明るいトーンを入れると、ちらほらと出ている白髪は目立たなくなります。
白髪カバーのためにどのようにカラーをしたらいいかわからないときは、担当の美容師さんに質問・相談すると良いでしょう。
市販のヘアカラー・ヘアマニキュアを使う
白髪が生えるたびにカラーのリタッチをしに美容院に行くのは、美容院代がかかるのがネックという人もいるでしょう。リタッチに市販の白髪染め用ヘアカラー剤を使うと節約をすることが出来ます。
白髪染めでも髪のダメージがあるので、ヘアケアにも気を遣いましょう。白髪染めの商品でも、ダメージケア効果の高い成分が配合されたヘアケア製品を選ぶことがおすすめです。
ヘアカラー剤での髪のダメージが気になる人はヘアマニキュア、髪を染めるヘアカラーシャンプーやヘアカラートリートメントを利用するのも良いでしょう。ただしヘアカラーシャンプーは一度で色が染まらず、何度かシャンプーを繰り返すうちに徐々に染まっていきます。
白髪の本数が少ない人は、マスカラタイプの白髪染めも良いでしょう。白髪用のヘアマスカラは気になる部分に塗るだけですぐに白髪隠しができ、シャンプーするだけで落とすことができます。
20代のアンダーヘアの白髪の対処法
20代の人で髪の毛だけでなく、アンダーヘアでも白髪の悩みを持つ人もいます。
アンダーへアの白髪も原因は同じですが、ヘアカラー剤はおすすめできません。アンダーヘアはハサミでカットする方法もありますが、サロンで脱毛、カラーシャンプーもおすすめの方法です。詳しく見ていきましょう。
アンダーヘアを脱毛する
アンダーヘアの白髪の悩みはQ&Aサイトでも見られ、回答数や閲覧数が多いことからも同様の悩みを持つ人が多いと考えられます。白髪を見つけて毛抜きで抜く人もいますが、毛嚢炎など肌のトラブルを起こしやすいのでやめましょう。
アンダーヘアの脱毛をするなら脱毛サロン、またはデリケートゾーンの脱毛も可能な家庭用脱毛器を利用したケア方法がおすすめです。
ヘアカラーシャンプーで染める
アンダーヘアにヘアカラー剤を使用するのは厳禁、またヘアカラートリートメントも放置する必要があるのでデリケートゾーンへ液垂れする危険性があります。
ヘアカラーシャンプーも決してアンダーヘア用ではありませんが、カラーをするならヘアカラーシャンプーが最もリスクがない商品になります。
生活習慣による20代の白髪の予防対策方法
白髪隠しのカラーリング方法について確認してきましたが、若いうちなら白髪を増やさないような対策が最も有効です。食事や睡眠など日頃の生活習慣から白髪予防になるような生活を送ることで、白髪が改善されることが期待できます。
栄養バランスの良い食事
偏った食生活は髪に必要なタンパク質、またビタミンやミネラルも不足する問題に繋がります。偏った食生活を送っていると白髪だけでなく抜け毛や薄毛になることもあります。
髪の色はメラニン色素がメラノサイト(色素細胞)から送られることで作られます。メラノサイトに栄養が送られないとメラニン色素が作られにくくなり白髪の大きな原因となります。
特に20代の若い男性はジャンクフードを好む人も多いかもしれません。時にはジャンクフードも良いですが、栄養バランスも考えた食事を心がけましょう。特に和食にはゴマ、豆類など白髪にも効果的とされる食材が多いとされています。
白髪予防におすすめの食品
白髪予防におすすめな食品として、ごま、わかめや昆布などの海藻、山椒、きなこ、ホップ、レバー、アーモンド、プルーン、ブルーベリー、ヨーグルト、ロイヤルゼリーなどが特におすすめされています。
山椒はうなぎにふりかけるのによく使われる調味料ですが、メラニン色素の生成を促す働きがあると言われています。
ホップといえばビールの原料として有名ですが、資生堂とキリンビールの共同研究により、ホップエキスには白髪と関係のある遺伝子を抑える効果があると報告されています。ホップは天ぷらでもおいしいと好評です。食パン作りにホップを混ぜて使われることもあります。
またタンパク質に含まれるアミノ酸の「フェニルアラニン」は、メラニン色素の原料であるチロシンを合成します。玄米、大豆、赤身の肉、マグロ、牡蠣なども白髪予防におすすめの食品とされています。
睡眠をしっかりとる
睡眠中は副交感神経が働き、身体や細胞の疲労を回復させます。
しかし睡眠不足や質の悪い睡眠状態だと疲労が回復せず、精神的なストレスにもなります。寝不足はメラノサイトの機能の低下による白髪を招き、抜け毛や貧血、さらに心の状態も悪くしてしまいます。
人間は元来夜行性ではないため、夜更かしは体内時計を狂わせ、寝不足以外にも眠りが浅くなるという現象が起きる可能性があります。特に寝る前にテレビやスマホなど明るい光を見ていると、寝つきが悪くなってしまいます。
20代の若いうちは夜遊びをする機会も多いかもしれませんが、規則正しい生活を心がけ、なるべく早めに就寝するのが髪の健康にとっても良いでしょう。
運動の習慣化
運動不足は血管の収縮から末梢の血管の血流が低下し、メラノサイトに栄養が届きにくくなる原因になります。適度な運動を日頃の習慣に取り入れることで全身の血行改善、白髪予防にも効果が期待できます。
ただし疲労が蓄積するような運動は活性酸素を増加させ、老化の原因になります。適度な有酸素運動(ウォーキング、ジョギング)や、家の中でもできる筋トレなどが無理なく続けられておすすめです。
ジムに通って汗をかくのもストレス解消になりますしAGAの薄毛の原因となるDHT(強力な大異性ホルモン)を排出してくれる有効な方法です。白髪だけでなく健康な髪の成長にも良い影響が期待できます。
頭皮マッサージによる20代の白髪予防対策方法
頭皮をマッサージも白髪予防に効果的とされる予防法の一つで、白髪以外にも髪の量が気になり始めた人にもおすすめです。マッサージすることで頭皮の血流を改善し、メラノサイトに栄養が届きやすくなる効果が期待できます。
頭皮マッサージの効果
ストレスや眼精疲労、運動不足・冷えなどにより頭皮の血流が不足すると、毛母細胞間にあるメラノサイトに十分な栄養が届けられず、白髪になる可能性があります。
また髪の元となる毛母細胞にも十分栄養が届けられないと抜け毛・薄毛の原因に、髪の量も少なるなる恐れがあります。
頭皮マッサージをすることで頭皮の血流を改善し、栄養をメラノサイトや毛母細胞に届けやすくすることで、白髪のない健康な黒髪の生成・成長を促す効果が期待できます。もちろん毛根に栄養を届けるためには、食品からもしっかり栄養を摂取する必要があります。
頭皮マッサージの方法
頭皮マッサージは美容院やヘッドスパサロンなどでも行われており、良いリフレッシュになるのでストレス解消法としてもおすすめです。
ここでは自分でもできる簡単な頭皮マッサージの方法を紹介します。
-
まず両手で頭をつかむようにし、親指は後頭部側、残り4本の指は側頭部(耳の上)に置くようにします。そのまま頭皮を頭頂部に向かって頭皮を動かすように押し上げます。何回か押し上げたら耳の後ろ側も同様にマッサージします。
-
耳周辺のマッサージが終わったら、マッサージする場所を少し上に移動します。頭頂部周辺の頭皮を、頭頂部に集めるように頭皮を動かしてマッサージします。
-
毛細血管の少ない額の生え際は白髪・薄毛にもなりやすい場所です。生え際の方もマッサージしましょう。人差し指・中指・薬指を使って、生え際の頭皮を円を描くようにクルクルとマッサージします。
-
仕上げに頭皮の血流改善に効果があると言われるツボを押すのもおすすめされています。頭頂部のてっぺんにある百会、後頭部の風池、天柱などが血流改善に効果があるとされています。
-
天柱は首の後ろ側に2つ並んだツボで、後頭部の2本の太い筋外側にあるくぼみにあります。風池も後頭部下側に2箇所存在し、天柱よりやや外側・上側の位置にあります。風池、転注は親指で押すと押しやすいです。
*マッサージは指の腹を使って行うようにし、爪は立てずに、また皮膚をこすらないようにしてください。
ご説明したマッサージの方法はいくつかあるマッサージ法の一つであり、他にもさまざまなマッサージ法があります。youtubeでも多くの動画で頭皮マッサージの方法が紹介されていますので、参考にしてみてください。
まとめ
白髪は老化現象の一つとされていますが、20代の若い人でも白髪になることがあるようです。
白髪は毛根のメラニン色素が足りなくなることで起きるとされています。メラニン色素が足りなくなる原因として、メラノサイトの働きが弱くなったり、メラニン色素の材料が足りなくなることなどが考えられます。
メラニン色素が不足する原因は加齢や遺伝も考えられますが、20代の人ならストレスや栄養不足、運動不足、睡眠不足などが考えられます。
白髪は抜くよりもカットするのが良いですが、白髪の量が多い場合は美容室での白髪染めカラーや白髪を目立たなくするようなヘアカラー、市販のカラー剤やヘアマスカラなどの対処方法もあります。
20代の白髪の予防法としては栄養バランスの良い食事、白髪に良い食品の摂取、規則正しい生活、適度な運動などの生活習慣が挙げられます。頭皮マッサージでの血流改善も白髪・薄毛ともに良い対策としておすすめされています。
関連記事としてこちらの記事もあわせて参考にしてみてください。
・整髪料が薄毛の原因に?薄毛を予防する整髪料の選び方と使用方法まとめ
・ドライヤーを使用しないと薄毛になるって本当なの?薄毛予防に効果的なドライヤーを紹介!
・薄毛にはビタミンCが有効!髪の毛を生やす有効な摂取方法とは?