ヘアサイクル(毛周期)で脱毛が起きるタイミングは?ヒゲや陰毛などにもヘアサイクルは存在する!

毛には生えてから抜け落ちるまでの毛周期と呼ばれるサイクルがあり、髪や髭、腕や脚などそれぞれの部位で毛周期は異なり、また個人差もあります。ムダ毛を自己処理している人も多いと思いますが、カミソリで除毛する方法は肌を傷つける可能性があります。

毛周期に合わせた光脱毛やレーザー脱毛が良いといわれていますが、その効果のほどは、また脱毛期間はどれぐらいかかるのでしょうか。毛周期についての基礎知識とともに解説していきます。

スポンサーリンク

毛周期の基礎知識

道路男性

毛には生えてから抜けるまでの毛周期というサイクルがあります。毛周期にはおおまかに分けて3つの期間があり、体の各部位によって異なります。毛周期とはどのようなサイクルなのか、詳しく見ていきましょう。

毛周期とは

毛周期は毛が生え始めてから抜け落ち、また新たに生えてくるとういうサイクルのことです。毛周期には大きく分けて毛が最も伸びる成長期、成長が止まる退行期、毛が自然と抜けて次の毛が生えるまでの準備段階の時期である休止期の3つの時期があります。

毛が抜け落ちて一生を終えると、またしばらくすると同じところから毛が生えてきます。健康な毛根の状態であれば、毛が抜けてもまた新たに生えてきます。毛周期はそれぞれの毛で時期が異なるので、いっせいに毛が抜け落ちるということは普通はありません。また部位によって毛の成長サイクルや成長スピードも異なります。

成長期

毛周期の成長期は、毛が最も太く長く成長する時期です。成長前期と成長後期に分けられることもあります。前期はまだ毛が太くなる途中や色も薄いことがあります、成長後期は太く濃くなっており、レーザー脱毛などでは成長後期の毛に照射することで脱毛の効果があります。

成長期は毛のもととなる毛母細胞の細胞分裂が活発に行われている段階です。成長初期に毛母細胞の分裂が開始され、毛細血管から栄養を受け取りつつ、皮膚の下で新しい毛が伸びていき、やがて皮膚の表皮の外へまで伸びていきます。毛根で活発に毛母細胞が分裂しているうちは、新たに作られた毛に押し出されるような形で毛が伸びます。

退行期

毛母細胞の細胞分裂が止まり、毛細血管から毛に栄養を受け渡ししていた毛乳頭が毛母細胞と離れていきます。

毛根が表皮側に押し上げられていき、毛が抜けやすい状態になっています。

休止期

毛根がさらに毛乳頭と離れていき、毛が自然と抜ける状態になり寿命を迎えます。

毛乳頭が次の成長期が来るまで休んでいる準備期間です。

体毛の役割

体毛が生えていることで、紫外線などから皮膚を保護し、ゴミやホコリを体内に入れないフィルターとしての役割、また保温効果もあります。

さらに体内の老廃物や有害物質を排出する働きもあります。

体毛とホルモン

男性ホルモンが多いと体毛が増え、女性ホルモンは髪の量と関わっていると言われています。

人によって体毛の濃さが異なるのは、遺伝的な要素と分泌されているホルモンの量によるものとされています。

スポンサーリンク

髪の毛周期(ヘアサイクル)

川と男性

髪の毛周期は特にヘアサイクルと呼ばれることが多いです。育毛剤の宣伝でもヘアサイクルという言葉がよく聞かれますが、人のヘアサイクルは成長期、退行期、休止期でどれぐらいの日数がかかるのでしょうか。

ヘアサイクルとは

毛髪が生えてきて抜け落ち、また新たに生えてくるまでの髪の毛周期を指します。頭髪の場合他の体毛より成長力があり、成長する期間が長いのが特徴的です。ヘアサイクルには個人差もありますが、性差もあり、男性で3~5年程度、女性で4~6年程度と言われています。

ヘアサイクルも他の毛周期と同様、髪のもととなる毛母細胞が活発に分裂し、髪が成長する成長期、毛母細胞の分裂が活発でなくなる退行期、毛乳頭と毛根が離れて髪が抜け、次の髪が生えてくるまでの準備をしている休止期があります。

各期間でかかる年数、日数は異なり、成長期は最も長く2~6年、退行期は2~3週間、休止期は3~4か月程度となります。人の髪は平均で10万本あると言われていますが、ヘアサイクルの時期が髪の毛によってずれているため、1日に抜ける本数はおおよそ50~100本程度です。

男性ホルモンの影響

男性ホルモンが多いと髪が抜けやすいと言われていますが、特に男性ホルモンの中でもジヒドロテストステロンというホルモンが毛母細胞の分裂を阻害してしまい、ヘアサイクルにおける成長期の期間を短くします。男性が年齢を重ねるごとに髪が薄くなったり、まだ若いのに原因も心当たりがないにもかかわらず髪が薄くなるのは、このホルモンが原因とされています。

本来2年以上もあった成長期が数か月から1年と短縮されてしまい、髪が太く長く成長することなく、退行期、休止期へと移行してしまうため、細く短い髪ばかりになり、抜け毛が増えてしまいます。1日に100本程度の抜け毛は通常の範囲内ですが、200本もあるようであれば脱毛症の可能性があります。

成長ホルモン

成長ホルモンは骨や筋肉、細胞を作り成長させるホルモンで、ダメージを受けた肌や髪を健康に育てる働きもあります。成長ホルモンの分泌は睡眠中に最も活発になると言われています。

特に夜10時から午前2時は成長ホルモンが分泌されると言われますが、早く寝るのが難しい仕事の人もいるでしょう。眠りに入ってから1時間~3時間の間も分泌されるので、ぐっすりよく寝ることが髪の成長のためにも良いようです。

スポンサーリンク

顔、体の部位ごとの毛周期

めがね青シャツ男性

毛周期は身体の部位ごとに異なります。顔や体の毛周期についても、部位別に見てみましょう。

髭の毛周期

最近は男性の髭脱毛が人気のようです。鼻下のみ、口下のみ、またどちらも脱毛する人もいるようです。

髭の毛周期は2~3か月、退行期・休止期は1.5~2か月なので生え変わりが髪と比べてかなり早いです。

腕・脚の毛周期

特に女性は薄着の季節、少しでも腕や脚のムダ毛があると人前で出すのを恥ずかしく思うようです。男性でもスネ毛が毛深いのをいやがり、自己処理している人もいるようです。

毛周期は8~10か月程度、退行期・休止期は4~5か月です。

ワキ下の毛周期

ワキの下は1日に約0.3mm伸びると言われています。髪が1日に伸びる長さと同程度と言えば、成長するスピードが速いというのがわかりやすいでしょう。

ただし毛周期は半年から10か月と短いです。

ビキニラインの毛周期

水着の季節は特に気になるビキニラインですが、女性はブラジリアンワックスを利用している人がいるように、日頃からビキニラインに気を遣っている人も少なくないようです。

毛周期は2年~3年半程度、退行期・休止期は1年~1年半です。

スポンサーリンク

毛周期に合わせたムダ毛処理法

星柄女性

ムダ毛を処理する方法は、自分で除毛や脱色、また脱毛処理をしたり、エステや脱毛サロン、美容外科クリニックなどで施術される脱毛を利用することなどが考えられます。ムダ毛を処理する方法として毛周期に合わせた脱毛法が効果的と言われています。いったいどのようなムダ毛の処理法なのでしょうか。

ムダ毛の処理方法

ムダ毛対策には自分で除毛、脱色、脱毛処理をする方法があります。カミソリ、市販の除毛剤や脱色剤、脱毛テープや家庭用脱毛機器もあります。

またエステサロンや脱毛サロンなどで行われている光脱毛(フラッシュ脱毛)、美容皮膚科、美容外科クリニックなどの医療機関で行われているレーザー脱毛があります。

自己処理

ムダ毛の自己処理方法として最も一般的なのが、カミソリやシェーバーで剃るという方法です。手軽に短時間で、かつコストもあまりかからず済ませられるのが利点ですが、肌にダメージを与えやすいところ、また剃っても皮膚の下では毛根から毛は伸びているので、すぐに生えてきてしまうところが欠点です。

脱色は毛は残したまま色を薄くして、目立たなくさせる方法です。男性の濃すぎる腕や脚の毛には良いかもしれませんが、毛が残っているのが嫌という人には向かないでしょう。除毛クリームを利用する場合は、カミソリでの処理より生えてくるまでの時間が長いと言われています。刃で肌を傷つける心配はありませんが、クリームが刺激になったり、アレルギー反応が出る可能性もあります。

毛抜きや脱毛テープや脱毛器で抜くという方法もあります。抜いた方が毛の黒い断面が見えず、きれいに見えることもありますが、炎症を起こしたり埋没毛ができることもあります。

コストはかかりますが、家庭用の光脱毛器、レーザー脱毛器もあります。物理的に抜くのではなく、毛根の細胞に働きかけるものです。すぐに毛がなくなるわけではなく時間はかかりますが、脱毛効果は高いです。

光脱毛

光脱毛はフラッシュ脱毛とも呼ばれ、主にエステサロンや脱毛サロンで行われているものです。家庭用機器でも光脱毛のできる器械があります。光脱毛はメラニン色素に反応する光を照射して、毛乳頭にダメージを与えることで毛を生えにくくするものです。光を当てたからといって即座に毛が抜け落ちるわけではありません。

痛みは個人差もありますが、脱毛法としては弱い方で、ほとんど痛みを感じないという人もいます。脱毛は何回か行う必要がありますが、理由は退行期や休止期の髪には照射の効果がないからです。一度の照射ではすべての毛に働きかけることができないため、何回か通う必要があります。

レーザー脱毛よりは効果が弱いですが、痛みが少ないことと価格がレーザーより抑えられます。サロンの光脱毛で全身脱毛をすると、12万円程度かかります。

レーザー脱毛

レーザー脱毛も光脱毛と同じようなしくみの脱毛法ですが、主に医療機関で行われている、より効果の高い脱毛法です。レーザー脱毛だと光の照射量が多く、毛乳頭を破壊し、脱毛のスピードも速く、半永久的に脱毛することが可能です。

レーザー脱毛も退行期や休止期の毛まで毛乳頭までは破壊できないので、何回か通うことになります。ただし光脱毛よりは効果が高く、光脱毛より少ない施術回数でツルツルの肌を手に入れることができます。

効果が光脱毛より高い分、価格もやや高めになります。全国に15か所あるリゼクリニックでは、全身で30万円程度ですが、198,000円で好きな部位5つを選んで施術が受けられる5回コースもあります。月ごとのお得なプランや、無料カウンセリング、レーザー脱毛での肌トラブルへの無料保証もついています。

脱毛と日焼け

光脱毛でもレーザー脱毛でも、脱毛時の日焼けは禁止されています。光脱毛、レーザー脱毛で照射される光は、メラニン色素に反応するようにできています。光を照射するとき日焼けして黒くなった状態の肌にも反応してしまい、やけどや炎症を起こす原因になることがあります。

サロンやクリニックでの脱毛を考えている人は、脱毛している時期は日焼けしやすい夏の時期をなるべく避けるなど、サロンやクリニックに通い始めるタイミングを検討しておきましょう。(家庭用脱毛器の使用でも同様です。)予約の際来店・来院時の注意などもよく確認しておきましょう。

照射できる脱毛部分

顔だと額、頬、口の上、あご、あごの裏が可能です。体だと腕、脚、手と指、足の甲や指、うなじや背中、お腹、ビキニライン、Oラインなど、ほぼ全身で可能です。部位別に脱毛をする人もいれば、全身脱毛をする人もいるようです。

光・レーザー脱毛の効果がなかったケース

脱毛サロンに通ったけれど効果がなかったというケースの記事も見られます。毛周期を無視して頻繁に脱毛をしてしまったら、脱毛の効果が薄くなる可能性があります。

また産毛や薄い毛には効果がなかった、照射が弱いのか太い毛が残っている、肌荒れが起きたなどの報告もあります。光脱毛やレーザー脱毛は必ずしも誰にでも合う脱毛法とは限りませんので、実際に行う場合は事前に不安な点をよく確認、相談してからするのが良いでしょう。

スポンサーリンク

毛周期に合わせた脱毛スケジュール

車と女の子

サロンやクリニックで行われているフラッシュ脱毛やレーザー脱毛は、1回通っただけでは毛をすべてなくすことはできないようです。毛周期に合わせた脱毛スケジュールがなぜ必要なのか、また施術方法によってどれくらいの間隔と期間が必要になるのかについて解説します。

毛周期と光・レーザー脱毛の関係

光脱毛、レーザー脱毛は毛周期を無視して行うことはできません。照射される光はメラニン色素と反応するので、生えていない休止期の毛やメラニン色素の薄い退行期の毛には効果がありません。成長期の毛乳頭のみダメージを与えることができます。

ムダ毛の場合皮膚の外に出ている毛は全体の20~30%、また脱毛の効果がある成長期の毛になるともっと少なくなり、全体の15~20%です。残りの毛は出てくるのを待ってから照射をする必要があります。早く脱毛を終わらせたいからといって頻繁に照射をしても、脱毛の効果が薄いので避けた方が良いでしょう。

照射の間隔

サロンやクリニックへの通院サイクルは、照射する機器の強さによって若干異なります。家庭用の光脱毛器ケノンは2週間に1回を推奨しています。最初は2週間おきに、効果が出てきたら3~4週間に1回程度の照射にしましょう。サロンの光脱毛なら1~2か月おきに、クリニックでの医療用レーザーなら2~3か月に1回ぐらいの頻度で通うのが効率的です。

頻繁に通っても照射の効果が薄く、かえって多くの回数通うことになって不経済になるかもしれません。毛周期に合わせたペースで、次の予約を入れるようにしましょう。

脱毛期間

光脱毛なら2~3年、ツルツルにするなら平均18回程度の施術が必要になり、3年~6年かかると言われています。レーザー脱毛なら1年~1年半で平均15か月程度が脱毛完了までのめやすと言われています。脱毛する部位にもよっても変わってくるので、あくまでも参考程度の数字として考えてください。

毛周期に合わせない脱毛方法

最新の脱毛機器では、毛周期に合わせなくても大丈夫な光脱毛、レーザー脱毛も出てきました。毛乳頭ではなくバルジ領域に照射を行うもので、日焼けしていても照射可能とされています。個人差はありますが、最短で4か月で脱毛完了をうたっているクリニックもあります。

スポンサーリンク

まとめ

白いワンピース女性

毛周期とは毛が生えてから抜け落ちるまでの周期のことで、成長期、退行期、休止期の3つの時期があります。成長期は毛が太く長く伸びる時期で、退行期では毛母細胞の分裂が止まり、毛乳頭と毛根が離れ始めます。休止期はさらに毛乳頭と毛根が離れて、毛が抜け落ちてしまいます。そしてまた毛が生えるまでの準備期間を迎えます。

毛周期は身体の部位ごとに異なり、髪は2~6年と長く、体毛は数か月と短い部位もありますが、それぞればらつきがあります。髪の成長期が男性ホルモンの影響で短くなることがあり、男性の脱毛症の原因になります。

顔や体の気になるムダ毛を自己処理やサロン、クリニックで脱毛することを検討している人も少なくないかもしれません。一般的な光脱毛やレーザー脱毛では、毛周期を考慮した照射を行わないと、脱毛の効果が低くなってしまいます。サロンやクリニックによっては、毛周期に関係ない新しい脱毛機器を導入しているところもあります。

関連記事としてこちらの記事も合わせて参考にしてみてください。

赤ちゃんのハゲについて!気をつける湿疹を知ろう!対処法やヘアサイクルを知ろう!

髪の毛を育てる方法を知ろう!自分の薄毛のタイプやヘアサイクルを紹介!

抜け毛が女性に起こる原因は?対策法や予防効果の高いおすすめシャンプーを紹介!

  
  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする