AGAとは?特徴や原因を知ろう!治療するには薬が効果的なの?

AGAとは男性に多く見られる脱毛症です。以前は30代~50代の中年男性に多く見られていたのですが、最近は若年性のAGAも増えてきたそうです。また女性にも同様の脱毛症(FAGA)が見られるようになってきました。

AGAは遺伝要因も大きいようです。薄毛の家系の人は今は薄毛でなくても、将来髪が薄くなる可能性が高いです。AGAが起こる原因は何なのか、その発症のメカニズムはどのようになっているのでしょう。またどのような対策があり、AGAの治療法にはどんなものがあるのでしょうか。

スポンサーリンク

AGAの特徴

%e3%83%a1%e3%82%ac%e3%83%8d%e7%94%b7%e6%80%a7

AGAは男性に多く発症する脱毛症と言われています。どんな特徴があるのでしょうか。

AGA(男性型脱毛症)

AGA(Androgenetic Alopecia)は男性型脱毛症とも呼ばれ、男性に多く発症する薄毛の症状です。30代から50代の中年男性に多く起こる脱毛症で、壮年性脱毛症とも呼ばれています。近年では20代の若者にも起こるようになってきて、若い世代のAGAは若年性脱毛症とも呼ばれています。AGAは男性特有の脱毛症ですが、女性にも同様の症状である女性男性型脱毛症(FAGA)が見られます。

自分がAGAかもと思ったら、AGAはどういう脱毛症なのか理解した上で、AGAのタイプ・AGA対策法・AGAの予防や治療法を参考にするといいでしょう。

男性の薄毛はこのAGAが原因であることが多いですが、別の脱毛症、例えば円形脱毛症、皮膚疾患によるもの、などのケースも考えられます。心配であれは早めに医療機関で検査を受けましょう。

AGAの発症年齢

AGAは30代~50代に発症することが多いですが、10代~20代からAGAを発症するケースもあります。年齢が上がるほど増えますが、40代で急激に発症する人が増えます。

40代で男性の3割、50代で4割、60代になると半分以上の人がAGAを発症しているという調査結果も出ています。

AGAの脱毛進行のタイプ

AGAはゆっくりと進行していく進行性の脱毛症ですが、その進行の仕方は大きく分けて3つの脱毛タイプがあります。

1つめは生え際の両サイドから薄くなっていくM型で、M字ハゲとも呼ばれる脱毛のタイプ、2つめは頭頂部から薄くなっていくO型、3つめは側頭部の髪は残したまま前頭部から薄くなるA型(U型)です。

AGAは進行性の脱毛症

脱毛の進行のしかたにも何パターンかありますが、どのタイプでも徐々に進行して髪の毛が抜けていきます。少し薄くなってきたな、と思ったら数年後には薄毛がかなり進行している可能性もあります。

ハゲたくないと思っている方は、日頃から自分の髪の毛をチェックして、早めに何らかの対策をしましょう。

FAGA(女性男性型脱毛症)

女性でも男性と同様の脱毛症である女性男性型脱毛症(FAGA/FemaleAGA)が起こる可能性があります。びまん性脱毛症とも呼ばれています。

男性の脱毛症と異なる点は、頭部全体が薄くなるところと、男性のように頭皮が一部むき出しにならず、全体的に薄毛になるところです。

スポンサーリンク

AGAが起こる原因

%e6%82%a9%e3%82%80%e7%94%b7%e6%80%a7

AGAが起こる原因は何でしょうか。男性ホルモンと関係があるといわれていますが、どのようなメカニズムで起こるのでしょう。

発症のメカニズム/AGAの脱毛スイッチ

AGA発症のメカニズムは、正常な髪の毛のヘアサイクル(毛周期)が、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンによって乱れ、成長期に十分髪が成長しないまま抜けてしまうために起きてしまうというものです。

AGAは進行性の脱毛症ですので、一度脱毛スイッチが入るとそのまま進行してしまうのがAGAの特徴でもあり、怖さでもあります。

ヘアサイクル(毛周期)

毛根は毛包に包まれています。毛根に毛球というふくらんだ部分があり、そこに毛乳頭と毛母細胞があります。髪の毛は毛母細胞が分裂し、角化することでできます。毛乳頭は頭皮の毛細毛血管から栄養を受け取り、毛母細胞に細胞分裂するように指令を与えます。

髪の成長過程には成長期・退行期・休止期というヘアサイクル(毛周期)があり、成長した毛髪はやがて自然と抜けていきます。このヘアサイクルが男性ホルモンの影響で乱れ、抜ける髪が増えていくというのが、AGAの発症メカニズムです。

成長期

ヘアサイクルにおける成長期は、髪の元となる毛母細胞が最も盛んな時期です。健康な髪の状態だと個人差はありますが2年~6年あります。やがて2週間の退行期、3カ月程度の休止期を経て、自然と抜けるというサイクルで、ヘアサイクルのほとんどが成長期です。

ところがAGAの乱れたヘアサイクルでは成長期が数カ月から1年とずっと短くなってしまいます。成長期が短いため、髪が十分に成長せず、どんどん抜けていきます。

男性ホルモン

男性ホルモンは男性も女性も持っているホルモンです。男性ホルモンの95%はテストステロンというホルモンで、筋肉や骨格をつくり、体毛を増やし、体内脂肪を抑えます。いわゆる男性的な体つきと関わっています。

このテストステロンが5αリダクターゼという酵素と結びつくと、ジヒドロテストステロンという男性ホルモンに変化します。

ジヒドロテストステロン(DHT)

成人男性はジヒドロテストステロンの分泌が若い時より増えてきます。ジヒドロテストステロンとは、男性ホルモンであるテストステロンが5αリダクターゼ酵素によって変化したホルモンであり、俗に脱毛ホルモンと呼ばれています。

脱毛ホルモンであるジヒドロテストステロンが、毛乳頭にある男性ホルモン受容体と結びつくことで、ヘアサイクルが乱れる現象が起きます。

5αリダクターゼ

5αリダクターゼには1型と2型があります。1型は皮脂腺に、2型は毛乳頭に存在しますが、2型の5αリダクターゼがより強いジヒドロテストステロンをつくるとされています。

5αリダクターゼを活性化する遺伝子は優性遺伝です。そのため遺伝する確率が高いとされています。この5αリダクターゼを抑制する治療薬もあります。

女性男性型脱毛症の原因

女性ホルモンのエストロゲンは毛髪の成長と関わっています。女性は女性ホルモンの分泌が30歳ごろにピークを迎え、その後は減少していきます。そのため、女性ホルモンが減少することで、髪の成長がうまくいかなくなってきます。

加齢だけでなく、強いストレスや偏食による栄養不足などでホルモンバランスが崩れ、抜け毛・薄毛を引き起こすことがあります。

その他の原因|AGAと生活習慣

男性型脱毛症は遺伝と関わっていますが、5αリダクターゼを活性化する遺伝子や男性ホルモン受容体がジヒドロテストステロンと結びつきやすい遺伝子を持っているからといって、必ずしも発症するとは限りません。食事や睡眠、運動の習慣など、日頃の生活習慣も関わっているとされます。頭皮環境やストレスとも関わっていますが、それらによる脱毛症すべてがAGAとは限りません。

スポンサーリンク

AGAの対策と予防

%e3%82%ab%e3%83%97%e3%82%bb%e3%83%ab%e6%9e%9c%e7%89%a9

AGAの原因がわかったら、その対策と予防を確認していきましょう。

育毛剤

外用薬の育毛剤を使うのが、自分でできるもっとも効果の高いAGA対策です。育毛剤は男性用と女性用があり、その成分が異なります。男性、女性それぞれに合った成分が配合されているので、自分に合った育毛剤を選びましょう。

育毛剤はほとんどが医薬部外品ですが、効果の高い医薬品の育毛剤もあります。薄毛が進行していた人も発毛する、発毛効果の高い育毛剤(発毛剤)です。効果の高いものほど副作用もありますので、使用上の注意を守ってください。

育毛タブレット

髪に良いとされる成分を含んでいるタブレットです。髪の毛はタンパク質が主成分ですが、食事で摂取したタンパク質が髪の毛になるには、ビタミンやミネラルの助けも必要です。

現代人の食生活は1日に必要な健康な髪の成長に欠かせないビタミン、ミネラルが不足しがちです。バランスよい食事が理想ですが、タブレットで補うことで薄毛予防の効果が望めます。

生活習慣

適度な睡眠時間と規則正しい生活、栄養バランスの良い食事が健康な髪の成長に必要です。過度のストレス、運動不足、喫煙は血行が悪くなり髪に栄養が行き渡りません。飲酒は夜更かしにならないよう、また量もほどほどにしましょう。

また毎日使うシャンプーでの頭皮ケアも予防の意味で重要です。頭皮に合ったシャンプーを使って、頭皮環境を良くしましょう。

スポンサーリンク

AGAの治療

%e6%b3%a8%e5%b0%84

AGAは治療で治ると言われています。どのような病院に行けば良いのか、またどんな治療法や検査があるのかを確認していきます。

AGAは治療可能か

薄毛を発症する遺伝子はありますが、遺伝子を取り換えることや取り除くことはできません。

しかしAGA発症の原因となるDHTの生成に生成に関わる5αリダクターゼを抑制する治療薬や血管拡張で壮年性脱毛症を治療する薬、その他にも効果のある治療法が確立されてきています。毛包がある限り、薄毛治療は可能と言われています。

病院やクリニックでのAGA治療

遺伝性のハゲ治療など病院でしてもらえるのか、と思っている人も少なくないでしょう。しかし、最近はAGAという症状も周知され、また対応している病院やクリニックも増えてきました。

AGA治療を受けたい場合、病院の場合は薄毛治療に対応している皮膚科、薄毛治療・AGA専門のクリニックを利用します。病院ならどこでもAGAの治療をしているわけではないので、AGA治療専門病院を探すことがおすすめです。インターネットでならAGA病院、AGA専門病院などで検索して、通院しやすいところを探すと良いでしょう。

AGAの治療法

AGAの治療法はミノキシジルやプロペシアなどの内用薬を服用、ミノキシジルなどの外用薬を頭皮に塗布する治療、またHARG療法のような施術をする方法があります。

施術よりは治療薬の方が負担も少ないという利点はあります。だいたい半年ぐらいで治療の効果が実感できるようです。しかし薬の服用をやめればまた薄毛は進行していきます。

HARG療法は幹細胞から取り出された成長因子と、ビタミンやミネラルが入っているHARGカクテルを頭皮に注入する療法です。症状の改善に個人差はありますが、早ければ3カ月ぐらいから効果が出るようです。年1、2回のメンテナンスで済むのもメリットですが、施術代は10万円程度かかります。

AGA検査

AGA検査とは、AGAになりやすいかどうかを調べる検査です。毛乳頭内にある男性ホルモン受容体の遺伝子には、DNA配列に特徴があります。遺伝子を採取し、CAG、GGCという塩基配列のリピート数から診断ができます。

CAGリピート数の数値は16~32が正常の範囲です。GGCのリピート数のめやすは13~15で、CAGとGGCのリピート数を足した値が38より高ければAGAのリスクは低く、足した値が38より低いとAGAのリスクは高くなります。

AGA検査は任意のことが多いですが、検査の結果により症状に合った治療、薬の処方が可能です。AGAの検査には血液検査と遺伝子検査があります。

AGA遺伝子検査

遺伝子検査は検査キットでも可能ですが、医療機関の方が医師に相談できるので安心です。毛包の遺伝子を検査する遺伝子検査と血液を採取して遺伝子を調べる血液検査があります。

費用はクリニックによっても異なりますが、遺伝子検査は20,000円程度、血液検査は5,000円程度です。

スポンサーリンク

AGAの治療薬

%e8%96%ac

AGA治療薬はどこで入手できるのでしょうか、また治療薬にはどのようなものがあるでしょうか。

AGA治療薬|治療薬は専門医師の処方で

AGA治療薬は病院やクリニック、また薬局でも手に入る医薬品もあります。薬を服用したり塗布するだけで、気になる薄毛が改善できたら通院の手間もいらず助かりますね。

だからといって本来認められていないようなルートや個人輸入で薬を入手するのは、副作用が出た場合のことも考え非常に危険です。治療薬は頭髪治療の専門病院やクリニックにて、専門医師の処方で購入するようにしましょう。

AGA治療薬|薬の種類

AGA治療に使われる薬には内用薬と外用薬があります。

内用薬ではミノキシジルタブレット(ミノタブ)、プロペシア、フィナステリド、ザガーロ、アボルブがあります。

外用薬ではロゲイン、リアップX5などミノキシジル配合のものがあります。フィナステリドの外用薬、ローションもあります。

薄毛治療にはいろいろな薬がありますが、AGAの症状に効く専門治療薬を服用するようにします。

ミノキシジル

ミノキシジルはAGA専門の治療薬というわけではありませんが、高い発毛効果があります。内用薬にも外用薬にも使われていますが、もともと育毛・発毛のために開発された治療薬ではありません。

ミノキシジルはもともと降圧剤として開発されたもので、高血圧患者の治療に使われていました。薬の血管拡張作用により頭皮の血行も良くなって、発毛効果もあることが後に判明し、薄毛治療の治療薬として使われるようになったという経緯があります。

大正製薬のリアップは薬局でも手に入るミノキシジル配合の育毛剤(発毛剤)です。ミノキシジル成分の濃度は薄いものは1%、高いものは5%です。男性だけでなく女性用のものもあります。

フィナステリド

フィナステリドはもともと脱毛症専門治療薬として開発されたのではなく、前立腺肥大症に作られた薬です。脱毛症の中では男性型脱毛症(男性ホルモン型脱毛症)に使われ、男性ホルモンに作用します。

毛乳頭に存在する2型の5αリダクターゼの働きを抑制し、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロンの生成を阻害します。ジヒドロテストステロンは髪をつくる毛母細胞の働きを妨げるので、結果的に髪の成長を促すようになります。

フィナステリドはノコギリヤシという植物のエキスを化学合成して作られています。ノコギリヤシは育毛タブレットにも使われています。

フィナステリドを主成分とするプロペシア、またフィナステリドのジェネリック医薬品が、治療薬として処方されることが多いです。

その他の治療薬

デュタステリドという成分を含むザガーロ、アボルブがあります。デュタステリドは5αリダクターゼの働きを抑制するという点でフィナステリドと同じですが、デュタステリドは1型2型両方の5αリダクターゼを抑制する働きがあります。

ジヒドロテストステロンは前立腺肥大症にも関わっており、フィナステリドとデュタステリドはどちらも前立腺肥大症の薬として開発されたものです。デュタステリドは1型の5αリダクターゼにも作用するということで効果が高く、前立腺肥大症の治療薬としてもよく使われています。

2型の5αリダクターゼは生え際と頭頂部に存在しますが、1型は頭部全体に存在します。そのため、2型にしか作用しないフィナステリドでは薬の効果があまり出なかったという人にも、両方の型の5αリダクターゼに作用するデュタステリドで、薬の効果が出ることがあります。

スポンサーリンク

まとめ

%e7%ac%91%e9%a1%94%e7%94%b7%e6%80%a7

AGAは男性特有の進行性の脱毛症で、発症年齢は30代~50代が中心ですが、10代~20代の若者にも発症することがあります。発症の原因は5αリダクターゼという酵素が男性ホルモンであるテストステロンをジヒドロテストステロンに変えてしまい、毛母細胞の分裂を妨げてしまうことにあります。遺伝要因もありますが、生活習慣の改善で対策、予防をすることも可能です。

AGAは進行性のため、一度発症したら何らかの対策をしないと進行が止まりません。治療薬の塗布や内服が治療の手段として多いですが、使用を止めるとまた進行してしまうデメリットもあります。高額ですが施術により早く改善する治療法もあります。

発症していないけれど、AGAの家系であれば早めに予防・対策を、またすでに進行している場合は信頼できる医療機関や薬品での治療が望まれます。

関連記事として、

壮年性脱毛症とは?どんな人がなりやすいの?原因や対策方法も知ろう!

全身脱毛症ってどんな病気?症状・原因・治療法を紹介!遺伝との関係は?

これらの記事を読んでおきましょう。

  
  

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする